花飯旅Book_おり子日月抄

シンプルでゆったりした人生を目指すも、実は難しい。日々の思いをつらつら綴っています。

日記

強くなる自分

夫がインフルエンザA型にかかりました。 数日前から、ギーギーと不吉な呼吸をしていて、ただの風邪ではないだろうと思っていたので、検査結果を聞いた時は驚きませんでした。 肺機能が低下していたみたいで血中酸素が低くなり、それが原因なのか悪夢にうなさ…

早起きは偉い?すごい?

私は事あるごとに「早起きすること」を目標にしています。 季節の変わり目や、新年を迎えた最近とか(笑)。 あまり長続きしないことは自分がよく分かっているので、今年は起きる時間の幅を「2時間」と設けたところ、夫に「ずいぶん幅が広いね」と、笑われま…

悩ましい同窓会

2019年に、不思議な偶然がありました。 それは、小学校と高校の同窓会の招待があったことです。 しかも時を同じくして晩秋に。 都合がつかず、どちらも欠席しましたが、こういう事は重なるものなんですね。 想像するに、卒業後も頻繁に会っている同級生たち…

お正月だけの銘々皿

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 令和2年。どんな一年ななるでしょう。 みなさんにとって、平和な年でありますように。 お正月だけ使える銘々皿で、お節を頂いています。夫の母が50年前に手に入れたものを、譲り受けました。…

創作料理が母の証

夫の母の家へ、年末の挨拶に行ってきました。 かつては、泊まって年越しをしていましたが、高齢になり、布団の準備など労力をかけさせたくないので、ここ数年は日帰りです。 義母は一人暮らしで、心配なこともあるけれど、近所に気の合う友人がたくさんいる…

賢く生きたい

あと半月で新しい年を迎えます。 かつては、目標を一生懸命立てていましたが、ここ数年はボンヤリしたものしか思い浮かばずにいます。 愚痴を言わない、巻き込まれないようにしたい、野菜を食べる。などなど。 来年は、ボンヤリ目標に「賢く生きたい」を入れ…

対応力に感動した話

故郷の海津城のまわりも冠水してしまいました。 台風19号から一週間。 気温がグッと低くなり、家の中にいても暖房を入れたい気候になりました。 週末も大雨になるようなので、避難されている方々や停電で暖をとれない方々が心配です。 そういえば友人が、ラ…

台風ハギビスの爪あと

昨日の台風ハギビスこそ、我が家を直撃すると覚悟して、眠れぬ夜を過ごしました。 今回も、何とか乗り越えましたが、長野の実家の町が冠水。 千曲川の氾濫です。 不幸中の幸いで、実家や幼なじみの家は無事でホッとはしていますが、町の事を思うととても辛い…

稲妻の写真撮った

ゆうべは、ものすごい雷で怖かったです。 暗い空が稲光りで、明るくなりました。 近くの市はまだ停電中。夫の会社で、ホテルに泊まる人もいるようです。 自然は人間にとって有難い存在であり、怒らせたらとても怖いものですね。 早く電気が復旧しますように。

文章力をあげる方法

日記ブログを書くようになって、自分は言葉を識らないなと感じています。 それを向上させるにはどうしたら良いのでしょうか。 最近感じていることは、読みやすいブログを書いている方は、「本を読んで」いますね。やっぱり。 私はスイッチが入らないと、一年…

父の味噌汁

父の味噌汁が異様に美味しかったのが、ずっとずっと謎だった。 美味しさは、信州の水と空気と新鮮な野菜のせいだと思っていた。 私が実家に帰ると、父は味噌汁と御飯を炊いて、朝ごはんを作ってくれた。 母が旅立った後、父はひとりで御飯を炊き、ひとりで味…

平常運転

お正月もおわり、今日から仕事始めですね。 うちはまだ冬休みなので、朝のバタバタがまだなく「平日」が戻ってきた雰囲気はありませんが、少しストレスが溜まってきました。 新年を迎えると、気持ちを高めに設定にしてしまう自分に無理がかかってくるのが ち…

新しい年を迎えて

明けましておめでとうございます。 元日は、私にとって特別な気持ちになれる、貴重な一日です。 心と身体、ともに無理をしないよう、上手にアクセルとブレーキを踏みながら、平穏な年になる事を祈っています。 初日の出は、近くの貝塚にて。 寒くて身体を震…

よいお年をお迎えください

農家さんからお餅を買いました。上は玄米のお餅。初めて食べます 子供の頃、年末に祖父が薪でおこわを炊いて餅をついてくれました。次兄が火の番で、母が餅を切る係でした。寒い田舎の冬休み。毎年楽しみなイベントでした。 自分で餅を切って、当時の記憶が…

謎の宅急便

ネコから「お荷物をお届けします」と、メールがきたので待っていました。 でもどこから・何が届くか、どんなに考えても思いつきませんでした。もしかしたらすごい贈り物かしら❤️と、ちょっと期待をしていたのですが、届いたのは椿油でした。 そういえば、こ…

夏は梅干し、冬は梅ジャム

今年の夏は、夫の母に漬けてもらった梅干しを、毎日毎日食べていました。 梅干しを食べて、みるみる元気になったという実感はなかったものの、今年の猛烈な暑さを乗り越えられたのは、梅干しを食べていたからだと信じています。 私の実家の梅の木にたくさん…

Instagramのhelloに気を付けよ。

流行の波に乗って、InstagramのIDも一応もっている、おり子です。 いいね!の数は、一投稿につき、1、2件ですw 私のフォロアーは殆どいません。 フォローしているのは、NASAとか、ダライ・ラマさんなどなので、当然 私へのフォローはありませんw では何故Ins…

エアプランツで癒される。

初めてエアプランツを100円ショップ(ダイソー)で買ってみました。土がなくても育つらしいので、キッチンや化粧室など、室内にいいかなと思って。一日一回水を吹きかける、月に一回 数時間 水に浸すだけでよいみたい。 奥の置物はカレンダーです。 とても小…

仕事とは、イライラするものだけど。

家の近くにバス停があって、前まえから一度 乗ってみたいと思っていました。 目的地までのアクセスを考えると、電車が一番早くて運賃もかからないことは分かっているのですが、ポケモンGOトレーナーとしては、たまには歩かずに乗り物に乗りながらポケゴーを…

自由な時間

春に仕事をやめて、半年になりました。 わたしの人生で、今が一番 何の縛りもなく、自分の意志で生活できている時なんだなあと、毎日ひしひしと感じています。 かつては、過酷な仕事や家族の看病、春夏秋冬の連休は田舎への帰省などで、自分で好きにできる時…

LLビーンのトートバッグ

夫の実家でLLビーンのトートバッグが出てきたので持ち帰ってきました。 30年前のものですって。 夫は物持ちが良いなあといつも思うし、ヘタれていないバッグもすごいと思います。トートバッグが丈夫なのは、もともと水や氷を運ぶバッグだったからなんですっ…

わが家の夫婦円満の秘訣

寒い季節になると、夫は「おでんが食べたい」と騒ぎます。私は嫌いではないけど、大好物でもないので、「えー、また?」と、返します。昨シーズンは、実におでん生活でしたw 先日も、早くも2回目のおでんでした。今年は何回食べるかカウントしてみよう。 お…

ポケモンGOについて。

ポケモンGOを始めて2年になった。私より夫が楽しんでいるので、私もやめずに今に至っているという感じ。夫は切手収集の感覚と言っている。捕まえたポケモンが図鑑に載ってゆくのが楽しいらしい。 でも、ポケモンGOを私の周りでやっている人は殆どいない。勤…

農作業で安眠

朝から夕方まで農作業をしたら、腰や足の裏が痛くて痛くて、ふくらはぎがジンジンして息も絶え絶えに帰ってきました。 借りている農園の区画を移動することになったので、新しい区画のウネづくりに精を出して、疲れに疲れてしまいました。写真の区画は森の中…

野菜を冷凍保存する[しいたけ][ごぼう]

今日も秋晴れのいい天気です。 朝、お花の水やりに外にでて、空を見上げてみると、うろこ雲が。秋だなあとしみじみ。あれだけ暑かった日々が嘘のようです。 わが家は野菜を冷凍する習慣が無かったのですが、切って保存をしておけば料理が楽になることは分か…

貝塚を歩くと不思議な気持ちになります。

近くにある貝塚公園を歩いてきました。 何もない公園ですが気に入っています。今朝は芝に朝日が照らされて、とてもきれいでした。 園内に、貝殻が落ちています。もしかして化石?それにしては、形がきれいです。 太古の人びとが、この地で生活していたと思う…

器替えの時季

食器棚を移動するために中の器をだしたら、足の踏み場がなくなりました💧 夏と冬の器を入れ替えました。いただいたものや、旅先やバザーで購入したものなど思い入れのあるものばかりです。 これからの季節は渋めの器で楽しもうと思います。

カメの蓋を修理した。

実家からもらってきた大きなカメの蓋を修理しました。 ちょっと壁に当ててしまったらパックリ折れてしまいました。昔のものだし雨ざらしだったのでいつかはこうなると思っていましたが、やっぱりショック。 ボンドでとめました。 なんとかくっついたみたい。…

台風の爪跡

夕べの台風24号。 日本列島を直撃しました。夜中じゅう暴風が吹き荒れ、家がガタガタゆれてとても怖かったです。 翌朝、庭に出てみると、植木のコスモスが傷んでいてすごくショックでした。 見るも無残とはこのことです。家の中に避難させればよかった。後悔…

ギガンジウム

花が、すきです。 父の一周忌で故郷に帰ったときに、JAで買ってきました。 本家のケンゾーさんは、父と同い年で83歳。 今も現役農家です。 ケンゾーさんは、このギガンジウムを出荷していて、この時期に実家に帰ると たくさんわけてくれました。 この小さな…