花飯旅Book_おり子日月抄

シンプルでゆったりした人生を目指すも、実は難しい。日々の思いをつらつら綴っています。

畑の片付け

2日かけて、市民農園の片付けをしました。 キャンセル待ちの順番が回ってきて、四月から契約した市民農園。ここで夏野菜をたくさん育てることが出来ました。 ありがとう!畑ちゃん。 市民農園なので、ゴミは持ち帰ります。 でも、野菜づくり生活2年目で、…

野菜は買ったほうが安い

玉ねぎを植えました。 マルチ100穴あるうちの、20穴に植えました。 別の区画のおじいさんに、「種からまいて育てると楽しいよ」と言われて、今日急いで種を買ってきました。早くまかないと!焦る〜。 白菜の苗も、バサッと大きくなってきました。 まだ地面に…

稲妻の写真撮った

ゆうべは、ものすごい雷で怖かったです。 暗い空が稲光りで、明るくなりました。 近くの市はまだ停電中。夫の会社で、ホテルに泊まる人もいるようです。 自然は人間にとって有難い存在であり、怒らせたらとても怖いものですね。 早く電気が復旧しますように。

人生フルーツ

つばた英子さん、しゅういちさんのドキュメンタリー映画「人生フルーツ」を鑑賞してきました。 私もお二人のように、無欲で、感謝と思いやりの気持ちをもって、生きてゆきたいなあ。 うーむ、またまだ修行が足りません。笑。 コツコツがんばろう。 公式サイ…

長靴入れが届いた

友人の旦那様にオーダーしていた、畑の長靴入れが届きました。 タイルがはめ込まれていてオシャレ過ぎます。 泥だらけの長靴を入れるのが惜しくなり、結局リビングのコーヒーテーブルになりました。 こちらはサンプル品。ブリキ製なので屋外でも使えます。畑…

贔屓する夫

ヘチマが大きくなってきました。 長さ30センチ。 苗を買ってきて、鉢に植えたのは私ですが、夫は身体を洗うスポンジにすると言って張り切ってお世話をしています。 でも、ほかのお花には追肥しないのに、ヘチマにはしっかり肥料をあげていて、なんかひどい。…

いい人の定義

昔、勤めていた会社の同僚(今はお友達)とお昼を食べたときに話題になったこと。 「いい人」の定義って、どういうこと? 彼女の職場に、周囲からいるゆる「いい人」と言われている人が、同じグループにいるらしい。 その人は、朝早く出勤して、夜遅くまで会…

普通の生活

父の命日で実家へ帰りました。 兄の家族も集まり、めいめいお寺に行ってお参りして、夜ごはんを食べるだけでした。 私たち兄弟は、仲がすごく良いというわけでもないし、かといって険悪というわけでもありません。 普通です。 でも、この「普通」になるには…

辛い物好きの旅

勝浦タンタンメンを食べに行ってきました。 夫もおりこも辛い物が大好き。でも、こんなに遠くまで食べに行ったのは初めてでした。 普通のタンタンメン おりこが食べたのは、普通のタンタンメン。ピリッとした辛味。もう少し辛くても良かったかな。 タンタン…

山口もえさんに癒される。

4月の終わりに種まきした枝豆。 芽が全然でなかったので、5月に再まきしました。 先日ようやく芽が出て、順調に大きくなってきました。 間引きした芽は、別のスペースに植えました。 枝豆の芽です。 同じ日に撒いても、成長がちがいますね。 大きくならな…

お母さんは解かっている

両親が他界して、二人の「記憶」と「思い」が遠くなるどころか、年々ますます深くなっています。 「いつも・毎日・ずっと」思っている言葉が、 「ごめんなさい」 わたしは、いい子どもではなかったなあと思っています。 嘘つきで、金食い虫で、勉強嫌いで、…

ちっちゃい自分

肌寒い朝だというのに、初物のスイカを出して喜ぶ夫。 (全部たべるなよ) と思いながら、私より早くスイカを手にする夫を睨みつけていたら、夫は3切れ食べたところで楊枝を置きました。 なぜか、可哀そうになる。 「全部食べていいよ」と言ってしまいまし…

偉人ほど語らない

人をつかまえて、口の端っこに泡をためてしゃべりまくるバアサン。 会社のチャットで、いち早く噂話に食いついてくる後輩。 若かりし頃の武勇伝を、いつまでも語り続けるジイサン。 世の中の人って、どうして喋りたがるのだろう。あーいやだ。 でも、気持ち…

父さんの長靴

友人の旦那様に、長靴を入れるフタ付きの箱を作ってもらおうと思って、見積依頼中。 絵心の無い私は、こんな絵しか描けない。 前から見た図。ボクシンググローブにしか見えません。自分で描いて、笑っちゃいました。 気を取り直して、もう一枚。 これはどう…

さがる前にやろう。

春から本格的に畑仕事をするようになって、すこし変わったことがあります。 それは、「夜、自然に眠れるようになった」こと。 畑仕事、家事、家で始めた新しい仕事を精いっぱいやっていると、心配事がとおくなってきました。 心配事は相変わらず、何も解決も…

お近づきに

先日、道に迷って偶然見つけた貸し農園。 結局、契約してしまいました。 シェア畑と市民農園、そしてここ。 農園3つ「かけもち」です(汗) 正直、毎日忙しい。一日があっという間に過ぎてしまいます。 動作も遅いし、もっと時間がほしい。 ということで、…

この感動のために

玉ねぎ、収穫しました。 お天気の良い日に採ります。 この感動のために、半年間 がんばってきたのです。 農業は、尊い。

日本民藝館へ行ってきました

駒場にある日本民藝館へ行ってきました。 ここ、大好きなんです。 柳宗悦さんの民藝活動。 本当に素晴らしい。 柳宗悦さんは、おりこの暮らしのヒントになっています。 日本民藝館は、駒場東大前駅から歩いて10分。出口は違うものの東京大学があります。 …

文章力をあげる方法

日記ブログを書くようになって、自分は言葉を識らないなと感じています。 それを向上させるにはどうしたら良いのでしょうか。 最近感じていることは、読みやすいブログを書いている方は、「本を読んで」いますね。やっぱり。 私はスイッチが入らないと、一年…

幸せのおすそわけ

NHKのおはよう日本で、埼玉県加須市の方が、四つ葉のクローバーを栽培しているというコーナーをみて、ほっこりしました。 四つ葉のクローバーを見つけると、嬉しくなりますよね。 なんだか、いいことがあるみたいでね。 その方は、「幸せのおすそわけ」とお…

節約生活は楽しい

無職になったので、出来るだけ節約生活をしようと試行錯誤の日々を送っています。 自分は今までも、いわゆる「ケチ」の領域に入っていると思っていましたが、それに拍車がかかっています(笑) でも、振り返ると、自分を納得させるために「何かを」買ってい…

夫への感謝はどんなとき?

ブログを再開して感じたこと。 「朝書くと良いですね」 夜、手紙は書かないほうが良いと聞きますが、そのとおり。 感情が入り過ぎた内容になってしまうような気がします。 過激なことを書きたいときは、「夜」パソコンに向かいます(笑) 今朝、起きて台所に…

お花のリース

きょうも気持ちの良い五月晴れ。 これからホームセンターへ、畑のタネと苗を買いに行きます。 きょう会う、元同僚に教えてもらったお花のリース。 毎日眺めて、幸せを感じています。 わたしたちは、夜10時過ぎまで残業していた会社生活とサヨナラして、ジ…

歩くことは考えること

今朝、牛乳が切れてしまったので、出勤する夫と一緒に、駅前のスーパーまで歩いてゆきました。 牛乳を買った時、もう1本買っておけばこういう事にはならないのに。 ケチると、こうなります。うちの場合。 でも駅まで道のり、夫と他愛のない会話をするのが結…

ヒュッゲな暮らし

水曜日は夫が休みの日。 バラがきれいな公園に行ってきました。 私の家の前は、近所の人のお散歩コースになっているので、どきどきお話することがあります。 先日、見知らぬおじいさんと立ち話。 バラがきれいな公園があるよと、教えてもらって行ったのがこ…

鍋を囲む

一年ぶりに会った昔の職場の同僚たち。 鍋を囲むと、いっきに時間が縮まる。 さっきまで同じ会社で仕事をして、お店に合流したという錯覚にとらわれました。 志の高い彼女たちは、人のうわさ話などほとんどしない。 この人たちがいないと、シンクタンクの宇…

久しぶりに人と会う日

農園の苺が受粉しなかったようで、なかなか実が付きません。 植木鉢で育てた苺(写真)のほうが、元気。 どんなに一生懸命がんばっても、自分の意に沿わない事ってあるのねと、苺に教えてもらう。 きょうは、1年ぶりに会社の同僚たちと東京で集まる日。 声…

すべてに意味はある

先日から契約している市民農園。 道が狭くて車が怖いので、車が通らない道を歩いてゆきました。 おりこ、道に迷う(-_-;) まったく、どうかしていると、我ながらあきれました。 20分くらいロスして、農園に到着。 すると、農園にいた見知らぬオバサンが寄っ…

畑作業における気持ち

朝から農園。 作業している間は、ずっと苦しくてたまらない。 でも、最後に畑を見渡す瞬間も、たまらない。

人生の折り返し、何をしてゆこう?

この一年、自分はどこに向っているのだろうと、ずっと思っていました。 会社員のときも、これから自分は何年働いて、退職したらその後どうなるんだろうと思っていたし、無職になった今も、どうなるんだろうと思っています。 根本の不安や、悩みが消えていな…